【最新】求人サイト訪問数ランキングまとめ<2025年6月版>|採用向けSNS運用代行ならエアリク

お知らせ

SNSの運用代行で確固たる実績があるエアリク > お知らせ

メディア掲載

2025.6.17

【最新】求人サイト訪問数ランキングまとめ<2025年6月版>

2025年3月〜2025年5月の求人サイト訪問数を集計 最も訪問数の多い媒体は?

SNS採用マーケティング「エアリク」の運営会社、株式会社リソースクリエイション(本社:東京都港区、代表取締役:髙田 桂太郎 以下 当社)は、採用市場の最新情報2025年6月版「全国求人メディア訪問数ランキング」を発表します。
2025年3月〜2025年5月までの3カ月分を集計しました。

採用市場は、かつてないほど厳しさを増しています。株式会社マイナビが実施した「マイナビ 2026年卒企業新卒採用予定調査」によると、78.1%の企業が2026年卒における新卒採用が厳しくなると予想していることが分かりました。
少子化による学生数の減少に伴い、企業間での人材獲得競争は激しさを増しています。さらに、初任給の引き上げや待遇面での競争も加わる中で、採用手法や求人媒体の見直しがこれまで以上に重要となっています。
求人サイト選びに悩んでいる人事担当の方にとって、本調査は今後の採用戦略を立てる際の有力なヒントになるはずです。

■中途サイト(※訪問数は3カ月の合計)
まずは、中途採用向けの求人サイトです。

▼第1位 doda(デューダ)/49,920,000
経験者採用や即戦力の採用に強みを持ち、業界最大級の会員数を誇る中途採用向け転職サイト。20〜30代半ばの若手・中堅層が多く、幅広い業種・専門職種に対応している。営業・金融・メディカル・エンジニア・グローバル分野に強く、専門サイトも併設されている。

▼第2位 マイナビ転職/36,200,000
若手特化型プラットフォームとして20〜30代の転職希望者に強く、転職アプリはダウンロード数No.1を誇り、3ヶ月以内に転職を希望するユーザーが約7割と、転職意欲の高い層とのマッチングが可能。地元採用・UIターン支援など地域密着型施策にも強みを持つ。

▼第3位 リクナビNEXT/14,518,000
日本最大級の規模を誇る社会人向け転職サイト。新規会員の半数以上が35歳以下で、若手層への強いリーチ力と年齢・経験を問わない柔軟なマッチングが可能。アプリも高評価で口コミ数No.1と、求職者からの圧倒的支持を集めている。

■新卒サイト(※訪問数は3カ月の合計)
続いて、新卒採用向けの求人サイトです。

▼第1位 マイナビ新卒/27,656,000
豊富な就職支援実績と多数の企業との取引実績を活かし、企業の採用ニーズを的確に把握し、要件に合致する学生を厳選紹介することで、質の高い効率的な採用を実現する。書類選考率の向上から面接調整・内定後フォローまで対応し、歩留まり改善や採用工数の削減にも貢献している。

▼第2位 リクナビ新卒/6,585,000
2026卒の登録学生数は約40万人、掲載企業は1万社超と、業界屈指の規模と影響力を誇る。掲載企業の過半数が中小企業であり、全国開催の合同企業説明会や、学生の行動履歴を活用したマッチング機能により、求める人材への高精度なアプローチが実現できる。

▼第3位 ONE CAREER(ワンキャリア)/5,816,000
高い利用率を誇り、通年での利用が可能なため、インターンや本選考の時期にとらわれることなく、早期選考や内定直結型の採用活動にも柔軟に対応可能。また、豊富な口コミや体験談を活用することで、採用ブランディングや競合分析にも効果的に活用できる。

■アルバイトサイト(※訪問数は3カ月の合計)
最後に、アルバイト求人のランキングです。

▼第1位 バイトル/29,086,000
会員の5割以上が24歳以下で、高校生・大学生から圧倒的な支持を集める若年層特化型のアルバイト情報サイト。CMや大型プロモーションによる高い知名度で、幅広い層へのリーチ力を発揮する。掲載は最短当日から可能で、原稿修正も自由に行えるため、急な人員募集にも柔軟に対応している。

▼第2位 タウンワーク/27,812,000
アルバイト・パート領域で利用者数1位の実績を誇り、幅広い年齢層・多様な業種の求職者にリーチ可能。短期・長期の求人はもちろん、未経験者向けの案件も豊富に取り揃えており、多様な採用ニーズに対応できる。

▼第3位 マイナビバイト/6,053,000
学生・フリーター層からの応募が半数以上を占める若手採用に強い求人媒体。SNS広告の機能やLINEバイトとの連携により、若年層への高いリーチと拡散力を実現。主婦(夫)や社員志望者など多様な層にも対応でき、企業の需要に合わせた柔軟なアプローチが可能。

■調査概要
【調査期間】2025年3月1日~2025年5月30日
【調査機関】自社調査
【調査対象】全国求人メディア
【調査方法】インターネット調査

■総括
今後も続く人口減少により、採用市場は求職者に有利な売り手市場の状況が続くと推測されます。最近では、業種問わず人手不足が起きているなかで、優秀な人材確保のため、賃上げを実施する企業も増えています。
採用難が深刻化する中で、企業はこれまで以上に柔軟で戦略的な採用活動が求められています。
特に、SNSで情報収集をする求職者が増えている中で、企業が自社の文化や価値観をわかりやすく発信することが、優秀な人材を確保するための重要なポイントとなるでしょう。

■当社について
SNS採用マーケティング「エアリク」を中心に、採用領域における幅広い支援を展開しています。人材確保に課題を抱える企業が増える中、それぞれの課題に応じた最適な採用施策を提案し、戦略立案から運用まで一貫したサポートを行っています。
特に、若年層を中心とした求職者との接点を強化することで、従来の方法では出会えなかった優秀な人材とのマッチングを実現しています。
さらに、近年注目されている縦型ショートドラマの活用にも取り組み、エントリー数の増加に大きく貢献しています。

■会社概要
会社名  :株式会社リソースクリエイション
代表者  :髙田 桂太郎
本社   :東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU 1階、3階、4階、5階
設立   :2015年4月
資本金  :1,000万円
事業内容 :人材ソリューション事業/SNS事業/マーケティング事業/クリエイティブ事業

本件に関するお問い合わせは

0120-560-562
0120-560-562
0120-560-562

受付時間9:00~18:00(土日祝をのぞく)

エアリク 広報担当

〒106-0047東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU 1階、4階、5階

フォームでお問い合わせ